英会話アシュフォート 大森校 > 英会話ワーク&エクスプレッション

① 英会話ワーク

96の一生使える表現を歌でマスター

 英会話ワークでは、8曲の歌に合わせて、96の表現をまず覚えます。DVDやカードも使って視覚と聴覚、そしてダンスやゼスチャーも交えて学んで行くので無理なくいつの間にか吸収します。

覚えた表現を自在に応用

 歌で覚えたその表現を、テキストでは単語を変えていろいろな形で応用します。質問に対する答え方、さらなる会話へと発展できるまでのフォローまで含んでいます。アシュフォートでは、大画面スクリーンにたくさんの写真を映しつつ、いろいろな応用を練習します。その後はマスターした会話を使って自分たちで劇のシナリオ作り。自在に応用させた表現で自分たちの英語劇を作ります。

英会話ワークで覚える表現例:Where're you from? Can I go to the bathroom?This is for you. I have to go. Where's the telephone? What do you call this? What's the matter? What's your favorite food?

日常生活に必要なフレーズ

クリックすると拡大します。


② クイズでチャンツ

チャンツリズムにあわせての英会話クイズ

 英会話クイズでは、色や動物の鳴き声などを始めテーマごとにクイズが出題されていきます。といってもチャンツにあわせて覚えて行くため、リズムに乗りながらそれらのテーマをクリアして行きます。クイズに答えられた時のうれしさ、リズムに乗って完璧に出来た時の充実感を感じながらたくさんのボキャブラリーを身につけます。

とっさの英会話の切り返しスピードがアップ

 英会話に必要なのは、わかることの他にコミュニケーションを円滑にするためのスピードも求められます。クイズでチャンツは速いスピードのチャンツだったりするので、キッズにはそれを聞き取るリスニング力と時間内に答えるスピードをどんどん身につけて行きます。

チャンツ例: What color is an eggplant? What does a rooster say in English? What's the opposite of fast? How many minutes are there in an hour?

クイズで語彙力アップ


クリックすると拡大します。


③ バナナじゃなくてBanana

チャンツで英語らしい発音をマスター

 日本にたくさんあふれているカタカナ英語ですが、ほんとの英語ではどういうのでしょう?このテキストではそういったものをチャンツリズムにあわせて身につけて行きます。そのままのカタカナ英語では通じないものを英語発音やほんとの英語の言い方でかっこよく発音出来るようになります。

同時に178語の単語を覚えます。

 「英語ではほんとはこう言うんだ!」という驚きとともに、親しみやすいカタカナ語だったりするので子供たちはまた一気に178ものボキャブラリーを増やします。チャンツにあわせて覚えるので、一生忘れずに正しい発音を身につけます。

使用教材: バナナじゃなくてBanana

正しい発音と語彙を身につけます


クリックすると拡大します。



生徒さんの声

ぎんじくん(小5)

英会話ワークでは歌に合わせて覚えたので、簡単にたくさんの表現を覚えられました。いろいろな質問ができるようになったので、外国人にもたくさん話ができるようになりました。英会話クイズでは、CDから流れるクイズにすばやく答える練習をたくさんしたので、聞き取りと反射神経がすごくできるようになりました。すごく楽しかった!

こうへいくん(小5)

Dansinglishでは踊りを踊りながら表現を覚えられて超楽しかった。

みゆかちゃん(小4)

テキスト、ワーク歌やダンスなど学校の英語と違って全部楽しかった!短い期間に200以上の単語と表現を覚えられました。またTakeshi先生に教えてもらいたい!

あやちゃん(小6)

歌でたくさんの表現が覚えられたのですごい楽しかった!

ゆうかちゃん(小6)

いつも楽しく劇をしたりNGしたりで面白かった!いつのまにかたくさん英語を覚えていたのでびっくりしました。

カウンター