これだけは押さえたい!!必須ボキャブラリー集(参考例)





毎週お送りしている必須ボキャブラリー集の例を載せておきます。いろいろなトピックに関する単語をメールを読みながら少しずつ覚えてもらえたらと思います。ボキャブラリーが増えると英会話のレベルはぐっと上がります。それまで「あれなんだっけ??」と止まってしまっていたところがすっと行けるからです。


 今回のトピックは'Vegetable'野菜です。外国の人たちと話をするとき、食べ物の話題はやっぱり盛り上がるものです。それでは行きましょう!!


1、ほうれん草


2、なす


3、タマネギ


4、きゅうり


5、長ネギ




どうでしょうか?よく使う食材ですが、英語ではなかなか出てこなかったりしますよね。


正解はこちら。










1、spinach(スピナッチ)


2、eggplant(エッグプラント)


3、onion(アニオン)


4、cucumber(キューカンバ)


5、green onion(グリーンアニオン)




普段から食材を見た時に思い出してみてくださいね!!

すぐ使いたい!!英会話ひとことフレーズ集(参考例)




 「こんな気持ち英語でどう言うんだろう?」「英語で聞きたいけどどう言うんだろう?」こちらのフレーズメールでは日本語ではよく使うけど英語ではどういうか分からないというような表現をお送りいたします。


 今回の表現はこちら。




「韓流ドラマにハマっています」




 いかがでしょうか?日本のドラマは観なくても韓国ドラマは欠かせないという方たくさんいらっしゃいますよね。僕もたまに観るとすごく面白いと思います。


「〜に夢中、ハマっている」という表現としては、be into ~というものがあります。韓流ドラマはKorean dramas(いろいろな種類があるので複数形)なので正解は、








I'm into Korean dramas.(アイム イントゥ コリアン ドラマズ)






いかがでしたか?I'm into gardening. My son is into soccer. My Mom is into cooking. My Dad is into playing golf.などなどいろいろあると思います。
 What are you into these days?「最近ハマっているの何?」と聞きますのでハマっているものがありましたらぜひ聞かせて下さいね!!

カウンター